Javascript is disabled. Actions will not work.
鴉は拠り所について語り合う
menu
Communities
Create Post
Create Community
heart
search
Login
Sign Up
Lemmyの話題
!lemmy
Sidebar
plus-square
Posts
Comments
Sort type
Hot
Active
New
Old
Most Comments
New Comments
─────
Top Day
Top Week
Top Month
Top Year
Top All Time
help-circle
rss
鴉河雛@Lemmy
日本語
•
1M
•
book-open
LemmyのWebsocketきえるかも
https://github.com/LemmyNet/lemmy/issues/2845 https://github.com/LemmyNet/lemmy/issues/2841 まあ・・・どうだろね。 リアルタイム更新はWebSocketの恩恵だと思っているけど、それがなくなるのかな?
message-square
1 Comment
arrow-up1
1
arrow-down1
0
arrow-up1
1
arrow-down1
message-square
LemmyのWebsocketきえるかも
鴉河雛@Lemmy
日本語
•
1M
•
book-open
message-square
1 Comment
鴉河雛@Lemmy
日本語
•
github.com
•
1M
•
book-open
GitHub - SleeplessOne1917/lemmy-bot: A bot library for Lemmy, the fediverse link aggregator.
plus-square
external-link
Lemmyのボットを作成することができるTypeScriptのライブラリ。
message-square
0 Comments
arrow-up1
1
arrow-down1
0
arrow-up1
1
arrow-down1
external-link
GitHub - SleeplessOne1917/lemmy-bot: A bot library for Lemmy, the fediverse link aggregator.
plus-square
鴉河雛@Lemmy
日本語
•
github.com
•
1M
•
book-open
message-square
0 Comments
鴉河雛@Lemmy
日本語
•
github.com
•
3M
•
book-open
Adding TOTP / 2FA to lemmy by dessalines · Pull Request #2741 · LemmyNet/lemmy
plus-square
external-link
TOTPと2FAがやってきますねぇ。 クライアントの認証周りが変わってくるかな。
message-square
0 Comments
arrow-up1
1
arrow-down1
0
arrow-up1
1
arrow-down1
external-link
Adding TOTP / 2FA to lemmy by dessalines · Pull Request #2741 · LemmyNet/lemmy
plus-square
鴉河雛@Lemmy
日本語
•
github.com
•
3M
•
book-open
message-square
0 Comments
はぬべき@Lemmy
日本語
•
3M
•
book-open
lemmy/lemmy-ui 0.17.2の変更点まとめ
内部的な変更は除いています # lemmy https://github.com/LemmyNet/lemmy/compare/0.17.1...0.17.2 ## 0.17.2-rc.1 * PeerTubeの投稿を取得できない問題の修正 * モデレーターのみが投稿可能なコミュニティにリモートから投稿できた問題の修正 * Mastodon等からの投稿でHTMLタグをMarkdownに変換するように * 投稿のタイトルが途切れることがある問題の修正 * コミュニティの検索のデフォルトのソート順を月間アクティブユーザー数に * 報告機能が使われた際に管理者にメールを送信するオプションの追加 * データの抹消が最上位の管理者のみ行えるように * 投稿の最終更新日がセットされない問題の修正 * 投稿の固定・凍結を独立した機能として実装 * 「モデレーターとして発言」機能で権限をチェックするように修正 ## 0.17.2-rc.2 * webfingerの応答にアカウントのタイプ (ユーザー/グループ) を追加 [^1] * サイトの言語設定が保存されない問題の修正 [^1]: Mastodonでの同名のユーザー・コミュニティの衝突を解決するものではないとのこと # lemmy-ui https://github.com/LemmyNet/lemmy-ui/compare/0.17.1...0.17.2 ## 0.17.2-rc.1 * 本文のある投稿を編集する際に本文を空にできない問題の修正 * 挙動に問題のあった検索ボックスを削除し検索画面へのリンクに * 管理者がリモートのコミュニティで「モデレーターとして発言」できてしまう問題の修正 * 言語設定で `und` を選択解除しようとした際に警告を表示するように * コミュニティのモデレーター全員が投稿を固定・凍結できるように * 新しいコメントが間違ったスレッドに表示されてしまう問題の修正 * 「BAN」ボタンが「コミュニティからBAN」に表記を修正 ## 0.17.2-rc.2 * 0.17.2-rc.1の変更点に関する修正のみ
message-square
3 Comments
arrow-up1
2
arrow-down1
0
arrow-up1
2
arrow-down1
message-square
lemmy/lemmy-ui 0.17.2の変更点まとめ
はぬべき@Lemmy
日本語
•
3M
•
book-open
message-square
3 Comments
はぬべき@Lemmy
日本語
•
github.com
•
4M
•
book-open
Most themes are broken, remove them. · Issue #905 · LemmyNet/lemmy-ui
plus-square
external-link
darkly/litely以外のテーマはメンテする余裕がないため、一旦全部削除することが検討されている https://github.com/LemmyNet/lemmy-ui/issues/703 Bootstrap v5に移行する際にbootswatchのテーマを取り込み、scssからテーマを生成することが検討されているそう
message-square
1 Comment
arrow-up1
1
arrow-down1
0
arrow-up1
1
arrow-down1
external-link
Most themes are broken, remove them. · Issue #905 · LemmyNet/lemmy-ui
plus-square
はぬべき@Lemmy
日本語
•
github.com
•
4M
•
book-open
message-square
1 Comment
はぬべき@Lemmy
•
github.com
•
4M
•
book-open
Post creation from Mastodon (fixes #2590) by Nutomic · Pull Request #2651 · LemmyNet/lemmy
plus-square
external-link
Mastodonからの投稿が可能になるプルリクエスト、0.17.0-rc.1より後にマージされたので0.17.0に含まれるかは不透明
message-square
1 Comment
arrow-up1
1
arrow-down1
0
arrow-up1
1
arrow-down1
external-link
Post creation from Mastodon (fixes #2590) by Nutomic · Pull Request #2651 · LemmyNet/lemmy
plus-square
はぬべき@Lemmy
•
github.com
•
4M
•
book-open
message-square
1 Comment
はぬべき@Lemmy
•
github.com
•
5M
•
book-open
Accept Mastodon private messages by Nutomic · Pull Request #2656 · LemmyNet/lemmy
plus-square
external-link
Mastodonとの個人メッセージのやり取りへの対応が検討されているらしい
message-square
1 Comment
arrow-up1
1
arrow-down1
0
arrow-up1
1
arrow-down1
external-link
Accept Mastodon private messages by Nutomic · Pull Request #2656 · LemmyNet/lemmy
plus-square
はぬべき@Lemmy
•
github.com
•
5M
•
book-open
message-square
1 Comment
はぬべき@Lemmy
•
edit-2
4M
•
book-open
lemmy/lemmy-ui 0.17.0で気になった変更点のリスト(不具合修正・内部変更を除く)
2023/01/31 23:25 0.17.0に合わせて修正 ※悪用している者がいたので1件削除しています # lemmy Source: https://github.com/LemmyNet/lemmy/compare/0.16.7...0.17.0 ## 2022/06 * 0.15時代の連合互換用コードを削除 * PeerTube動画の埋め込み * ~~Mastodon等からの`like`の連合対応~~ * (0.16.6ですでに実装されてました) * DB内の項目と画像の抹消機能(管理者向け) ## 2022/07 * ~~管理者をブロックできないように~~ * (0.16.6ですでに実装されてました) * ~~アカウントが削除または利用停止された場合にログインできないように~~ * (0.16.7ですでに実装されてました) * ~~Mastodonからの`like`およびその取り消しに対応~~ * (0.16.7ですでに実装されてました) * コメントのツリー化 ## 2022/08 * lotideからの投稿で添付画像の取得に対応 * モデレーションログに絞り込み機能を追加 * 管理者・モデレーターとして明示的に発言する機能 * ~~ブロックしたリモートユーザーからの個人メッセージを拒絶~~ * (0.16.7ですでに実装されてました) * 投稿およびコメントをする際に言語タグを追加 * 既存の投稿は`und`になる模様 ## 2022/09 * コメントに言語タグを追加 * コミュニティの説明文を検索対象外に、ユーザーの表示名を検索対象に * 個人メッセージの通報機能 * ユーザー情報の表示時に削除されたコメントを非表示にできるように * 投稿に未読コメントの件数を表示 * ユーザー登録の申請時に管理者にメールを送信する機能 ## 2022/10 * サイト・コミュニティに言語タグを追加(DBおよびAPI) * 連合される`vote`を`private`に ## 2022/11 * Mobilizonとの連合 * サイトにキャッチフレーズの項目を追加 * 連合に関するいくつかの設定項目を削除 * 連合でのユーザーのフォローが可能に ## 2022/12 * 0.16.xの連合互換用のコードを削除 * Featured Postsに対応 ## 2023/01 * Mastodonからの投稿が可能に # lemmy-ui Source: https://github.com/LemmyNet/lemmy-ui/compare/0.16.7...0.17.0 ## 2022/07 * 保留中のコミュニティ登録を取り消し可能に ## 2022/09 * 登録していないコミュニティでも投稿を作成するボタンを表示 ## 2022/11 * 投稿のタイトルにてインラインMarkdown記法が使えるように
message-square
0 Comments
arrow-up1
1
arrow-down1
0
arrow-up1
1
arrow-down1
message-square
lemmy/lemmy-ui 0.17.0で気になった変更点のリスト(不具合修正・内部変更を除く)
はぬべき@Lemmy
•
edit-2
4M
•
book-open
message-square
0 Comments
はぬべき@Lemmy
•
github.com
•
6M
•
book-open
Add new registration mode “approve content” (fixes #2601) by Nutomic · Pull Request #2615 · LemmyNet/lemmy
plus-square
external-link
登録申請から承認までの間に投稿以外の一部機能を使用可能にするモードのプルリクエスト、0.17.0では実装されず、その後に実装するとのこと
message-square
1 Comment
arrow-up1
1
arrow-down1
0
arrow-up1
1
arrow-down1
external-link
Add new registration mode “approve content” (fixes #2601) by Nutomic · Pull Request #2615 · LemmyNet/lemmy
plus-square
はぬべき@Lemmy
•
github.com
•
6M
•
book-open
message-square
1 Comment
はぬべき@Lemmy
•
github.com
•
6M
•
book-open
Add Custom Emojis Support by makotech222 · Pull Request #2616 · LemmyNet/lemmy
plus-square
external-link
Lemmyにカスタム絵文字を実装するプルリクエスト
message-square
3 Comments
arrow-up1
2
arrow-down1
0
arrow-up1
2
arrow-down1
external-link
Add Custom Emojis Support by makotech222 · Pull Request #2616 · LemmyNet/lemmy
plus-square
はぬべき@Lemmy
•
github.com
•
6M
•
book-open
message-square
3 Comments
はぬべき@Lemmy
•
github.com
•
6M
•
book-open
Add support for Featured Posts by makotech222 · Pull Request #2585 · LemmyNet/lemmy
plus-square
external-link
Sticky postsがFeatured postsに仕様変更されるかもしれない
message-square
2 Comments
arrow-up1
1
arrow-down1
0
arrow-up1
1
arrow-down1
external-link
Add support for Featured Posts by makotech222 · Pull Request #2585 · LemmyNet/lemmy
plus-square
はぬべき@Lemmy
•
github.com
•
6M
•
book-open
message-square
2 Comments
鴉河雛@Lemmy
•
edit-2
6M
•
book-open
LemmyBBの追加とカテゴリについて
**この内容は2022/12月現在 LemmyBB 0.1.2を導入したときの内容です** 既存のLemmyサーバへLemmyBBを追加する方法です。 ([README.md](https://github.com/LemmyNet/lemmyBB)読めばわかるんですが・・メモがてら) 殆どの方はDockerで立てているとおもいますので、Dockerの方法です。 ## docker-compose.yamlを修正 ``` lemmybb: image: lemmynet/lemmybb:0.1.3 restart: always ports: - "127.0.0.1:8701:8701" environment: - LEMMYBB_BACKEND=http://lemmy:8536 - LEMMYBB_LISTEN_ADDRESS=0.0.0.0:8701 - LEMMYBB_INCREASED_RATE_LIMIT=1 volumes: - ./lemmybb_categories.hjson:/app/lemmybb_categories.hjson:ro depends_on: - lemmy ``` 基本的にこれでOKなはずです。 ## lemmybb_categories.hjsonについて LemmyBBのトップ画面にでるカテゴリです。  この設定をしなくても大丈夫ですが、その場合はコミュニティの一覧が表示されます。 ただ、この一覧だとコミュニティ名ではなくIDで表示されるので結構見づらいですw ちなみに、設定しなかったコミュニティはその一覧に飛んで確認できます。 うちの設定例です。\ 見てわかる通り、PeerTubeを追加可能です。 ドメイン部分を変えれば、別のインスタンスのコミュを設定することもできるわけですね。 ``` [ [ "運営情報" [ "
[email protected]
" ] ] [ "管理者ブログ" [ "
[email protected]
" ] ] [ "General" [ "
[email protected]
" "
[email protected]
" "
[email protected]
" "
[email protected]
" "
[email protected]
" "
[email protected]
" ] ] [ "個人ブックマーク" [ "
[email protected]
" "
[email protected]
" "
[email protected]
" ] ] [ "ゲーム関連" [ "
[email protected]
" "
[email protected]
" "
[email protected]
" ] ] [ "PeerTube" [ "https://fedimovie.com/video-channels/korako" "https://fedimovie.com/video-channels/seagreen_ch" "https://fedimovie.com/video-channels/juja" "https://fedimovie.com/video-channels/hanubeki_rhythm" "https://fedimovie.com/video-channels/hanubeki_genshin" "https://fedimovie.com/video-channels/hanubeki_channel" ] ] ] ``` 最後に`docker-compose up -d`してlemmybbを起動します。 ## nginx README.mdから拝借 ``` wget https://raw.githubusercontent.com/LemmyNet/lemmyBB/main/docker/nginx.conf -O /etc/nginx/sites-enabled/lemmybb.conf sed -i -e 's/$lemmybb_domain/lemmybb.com/g' /etc/nginx/sites-enabled/lemmybb.conf sed -i -e 's/$lemmyui_domain/lemmyui.com/g' /etc/nginx/sites-enabled/lemmybb.conf nginx -s reload ``` LemmyBB用のnginx設定を追加してあげるだけです。 --- これでドメインにアクセスすれば表示されるはず。。 まあ、私LemmyBB使ってないんだけどね・・。(まだバグあるし)
message-square
0 Comments
arrow-up1
1
arrow-down1
0
arrow-up1
1
arrow-down1
message-square
LemmyBBの追加とカテゴリについて
鴉河雛@Lemmy
•
edit-2
6M
•
book-open
message-square
0 Comments
はぬべき@Lemmy
•
edit-2
5M
•
book-open
Lemmy用UserStyles
image
クロスポスト: https://lm.korako.me/post/24337 > Last update: 2023/02/14 08:10 > > nord.cssベースのものからBootstrap 4.6.2のscssからビルドしたものに変更 > > ついでにフォント指定も変更してみました > > ※gistからGitHubに移動しました > > Lemmy用のUserStylesを試作した > > ~~GitHubにあったlemmy-ui/src/assets/css/themes/nord.cssを整形したものをベースに作った~~ > Bootstrap 4.6.2のscssからコンパイルしたのでサーバー側にも導入できるかも > > https://github.com/hanubeki/hanubeki-lemmy-themes
message-square
22 Comments
arrow-up1
1
arrow-down1
0
arrow-up1
1
arrow-down1
image
Lemmy用UserStyles
はぬべき@Lemmy
•
edit-2
5M
•
book-open
message-square
22 Comments
鴉河雛@Lemmy
•
6M
•
book-open
動画の埋め込みが再度有効になるかも
現状だとYoutubeの動画をURLに入れていたとしても、埋め込みは表示されませんが、Iframelyが使われていた頃はされていたのです。(0.9.xとかのころ?) んで、セキュリティの問題で使用されなくなったんですが、再び動画の埋め込みがされるようなコミットがBE側にされていました。\ ※昔なので見つけたらリンク貼ります んで、FEのほうがまだなので実装されていないのと、それ以降Lemmyのリリースがほぼ無くなっているので、これが来るのはまだまだ先かなと思ってます。 (きたないので後で文書修正します)
message-square
0 Comments
arrow-up1
1
arrow-down1
0
arrow-up1
1
arrow-down1
message-square
動画の埋め込みが再度有効になるかも
鴉河雛@Lemmy
•
6M
•
book-open
message-square
0 Comments
鴉河雛@Lemmy
•
6M
•
book-open
ついにユーザーのフォローができるようになるかも
Mastodonから、Lemmyから・・。どちらからもユーザーのフォローができるようになりそうです。 https://github.com/LemmyNet/lemmy/issues/752 https://github.com/LemmyNet/lemmy/pull/2577 既にコミットされており、テストも済んでるとのこと。\ なお、次のリリースには含まれないかもしれないので動向に注目。 個人的にはLemmyからもチャットの用にHTL作られたらもっと利用者増えるかもと思ったりしなかったり?\ とはいえLemmyとはなんぞってなりそうではあるw
message-square
0 Comments
arrow-up1
2
arrow-down1
0
arrow-up1
2
arrow-down1
message-square
ついにユーザーのフォローができるようになるかも
鴉河雛@Lemmy
•
6M
•
book-open
message-square
0 Comments
鴉河雛@Lemmy
•
github.com
•
6M
•
book-open
Mobilizonとの連合が実装されるようです
plus-square
external-link
私も一度だけMobilizonを構築したことあるんですが、相性はいいかもですね。 ただ、日本人で使ってる人いるのだろうか・・w
message-square
0 Comments
arrow-up1
1
arrow-down1
0
arrow-up1
1
arrow-down1
external-link
Mobilizonとの連合が実装されるようです
plus-square
鴉河雛@Lemmy
•
github.com
•
6M
•
book-open
message-square
0 Comments
鴉河雛@Lemmy
•
6M
•
book-open
Lemmy-UIのカスタムテーマについて
クロスポスト: https://lm.korako.me/post/24340 > [ドキュメント](https://join-lemmy.org/docs/en/administration/theming.html)を見るとこう書かれている。 > > If you installed Lemmy with Docker, save your theme file to ./volumes/lemmy-ui/extra_themes. > > しかし公式のdocker-compose.yamlを見てもvolumeは定義していない。 > > > For native installation (without Docker), themes are loaded by lemmy-ui from ./extra_themes folder. > > こうとも書かれているため、以下のように設定してCSSを適当においてあげればOK。 > > ``` > - ./volumes/lemmy-ui/extra_themes/:/app/extra_themes/ > ``` > > なお、テーマの名前はCSSのファイル名になる。
message-square
0 Comments
arrow-up1
1
arrow-down1
0
arrow-up1
1
arrow-down1
message-square
Lemmy-UIのカスタムテーマについて
鴉河雛@Lemmy
•
6M
•
book-open
message-square
0 Comments
Prev
Next
Lemmyの話題
!lemmy
Create a post
community_not_logged_in_alert
Lemmyに関する話題をなんでもどうぞ(日本語向け)
1 user online
1 user / day
1 user / week
3 users / month
4 users / 6 months
11 subscribers
17 Posts
35 Comments
Modlog
mods:
鴉河雛@Lemmy
UI: 0.17.3-KR1
BE: 0.17.3
Modlog
Legal
Instances
Docs
Code
Join Lemmy