鴉河雛@PieFed
Mastodon、Misskey、Lemmyを運営してます。
現在少しずつLemmyからPieFedに移行してきています。
PieFedの翻訳について気になるところがあったら言ってください、対応します!
I am Japanese, I only understand Japanese and use machine translation for other languages.
- 115 Posts
- 44 Comments
鴉河雛@PieFed@pf.korako.meto PieFed Meta@piefed.social•Want your posts to show up in the PieFed search? Check this setting in your profileEnglish1·10 days agoIs there any special configuration required to enable search on the instance itself?
Search has not been functioning on my own instance for quite some time.
鴉河雛@PieFed@pf.korako.meMto なんか色々@pf.korako.me•ソニー「Video & TV SideView」アプリ、'27年3月30日でサービス終了日本語1·13 days ago大昔お世話になったアプリだ
nasneの人はこのアプリ使ってない気がするけどどうなんだろう(前はこれで見れなかったような)
どうやらSuicaやiD、Edyなどはそれぞれ大丈夫である旨を発表している感じだな
鴉河雛@PieFed@pf.korako.meto PieFed Meta@piefed.social•Translate PieFed posts & comments with one clickEnglish5·1 month agoThat’s great! I hope this will help even the completely empty Japanese communities become a bit more active.
鴉河雛@PieFed@pf.korako.meOPMto なんか色々@pf.korako.me•Spotify Premium値上げ。Standardは月額1080円に - AV Watch日本語1·1 month agoぶっちゃけ、YouTube Premium入ってるのでそっちでもいいのだけど、音質が一番悪いサービスなんですよね
鴉河雛@PieFed@pf.korako.meOPMto なんか色々@pf.korako.me•Spotify Premium値上げ。Standardは月額1080円に - AV Watch日本語1·1 month ago自分は今のところAmazon Music Unlimitedが乗り換え対象かなぁと
980円でハイレゾ対応かつ先日アプデで批判してた部分は修正されているので
This is one I remember seeing a while ago
Yes, you can definitely use PieFed as a blog — and honestly, there are many other creative ways to use it too.
I actually used Lemmy as a blog alternative in the past, and that hasn’t changed now that I’ve moved to PieFed .
Also, as mentioned, I’ve seen people build custom frontends for Lemmy to make it look more like a blog.
海外だとよくありますしね、個人的にはストローク入力はたまにつかってたからほしいところ
まぁでも見た感じカスタム配列とかも最近追加された感じだし不満点は一旦まってみてもいいかなぁとか思ってます
今はベースがアルテだけど、普段の入力に合わせてちょっとずつ変更中
あとMarkdownでの入力も多いのでそっちにも合わせていってる
鴉河雛@PieFed@pf.korako.meOPMto ガジェット (JP)@pf.korako.me•7型UMPC「GPD MicroPC 2」の全貌公開。予約は7月より - PC Watch日本語1·2 months agoクラファンは7/10らしい
鴉河雛@PieFed@pf.korako.meOPMto ガジェット (JP)@pf.korako.me•7型UMPC「GPD MicroPC 2」の全貌公開。予約は7月より - PC Watch日本語1·2 months agoクラファンも間近っぽい
9月とか言われているので少し楽しみ
久々に出資してみようかなぁと思っている、
結局N100ノートはあんまり使ってなくて理由がサイズが大きすぎたから14インチもあるタブレットではなく、小さいのが取り回しが楽で良い
鴉河雛@PieFed@pf.korako.meto PieFed Meta@piefed.social•PieFed feature idea: AI content filterEnglish2·3 months agoI see—personally, I think it’s a good idea when it comes to images.
While it’s true that not all users will flag their content properly, moderators can still add the flag afterward.It’s one of those things where it’s better to have it than not.
鴉河雛@PieFed@pf.korako.meto PieFed Meta@piefed.social•PieFed feature idea: AI content filterEnglish12·3 months agoI use AI for all of my English posts, because I can’t write in English myself.
I write in Japanese and have AI translate it into English before posting—this post included.In cases like this, would I be expected to mark my post as AI-generated?
Also, is using translation to post generally frowned upon?Maybe I’m just overthinking it though.
鴉河雛@PieFed@pf.korako.meMto なんか色々@pf.korako.me•「Chrome」が起動しない不具合、原因はマイクロソフトの安全機能--対策は?日本語1·3 months ago普通に保護でブロックされてそう・・・
ペアレンタルコントロールを設定した人に問い合わせるべきでは・・・なんか質の悪い記事を質の悪い翻訳でとりあえず注目を集めそうなタイトルで書きましたみたいな
改めて見てみたら最後の日付だけ音声カットされてたww
鴉河雛@PieFed@pf.korako.meOPMto DJMAX@pf.korako.me•V LIBERTY 3 DLC UPDATE ANNOUNCEMENT (2025.06.19)日本語1·3 months agoバンドルで3208円
コンプリートエディションで2852円
デラックスプラスエディションで3030円になってます(全て購入済みの場合)
鴉河雛@PieFed@pf.korako.meOPMto なんか色々@pf.korako.me•6月のWindows Updateで起動不能になる問題、Microsoftが各社と調査解決へ日本語1·3 months agoどうやら古いマザボほど影響を受けるっぽい、元々の容量が8KBなのが急に24KBに拡大した事に因る問題[1]とのこと
ちなみに、手元のASRock B560M Pro RSは多分大丈夫そう
まぁ仕組み全然分からないんだけど、これの容量が確定してなかったってことなんかな?
Moderates
ŝercaĵo - PieFed移行済み 鴉河のぶくま! ウマ娘@pf.korako.me なんか色々 - PieFed移行済み Fediverse (JP) - PieFed移行済み ガジェット (JP) - PieFed移行済み ゲーム関連 プリキュア ドラゴンクエスト10@pf.korako.me DJMAX@pf.korako.me ガジェット (JP)@pf.korako.me なんか色々@pf.korako.me ŝercaĵo@pf.korako.me- お知らせ@pf.korako.me
Fediverse (JP)@pf.korako.me- たべものをはるところ@pf.korako.me
鴉河のぶくま!@pf.korako.me こまちさんのお知らせ@pf.korako.me プリキュア_OLD@pf.korako.me プリキュア@pf.korako.me SteamDeck情報(非公式)@pf.korako.me ゲーム関連@pf.korako.me
これ見た感じ料金据え置きですかね、実質100円値上がりしてますがその値段なら悪くない気がする